地元日系子供サッカーチームのファンドレージングとして開催した「リボンレイ青空ワークショップ」。
2週にわたりたくさんの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。
皆様からのお気持ちがサッカーをする子供たちの環境をさらに良くするお力になることを期待しています。
「私にもできるのかな」「すっごい不器用なんです」と、
作る前はとても緊張されていた皆さんでしたが、色とりどりの素晴らしいリボンレイがたくさん完成しました。
リボンと言っても、いろんな種類があります。
同じ種類でもメーカーやお値段、時にはカラーによってそのテクスチャーが違ったりします。
ULANAではできるだけその差を埋められるよう、リボンの使用量に工夫をしています。
なので仕上がりがしっかりとした高級感ある印象になります。
色替えの方法をお教えした際は
「おおー、すごい!」
と、みなさんとても感動されていたのが印象的でした。
タグを付け、リボンが完成したらレイのお作法もレクチャーさせて頂いています。
リボンレイはハワイのスピリット「ALOHA」がたくさん詰まったアイテムですので、
卒業式だけでなく、ピアノの発表会やいろんなお祝いごとにも使っていただきたいとお伝えしました。
こちらのリボンレイができたら次の応用編にも進めますので、さらにバリエーションが広がりますよ。
卒業式まであともう少し。
今ならまだ間に合いますので、どうぞお早めにご受講ください。
ULANAのリボンレイ講座はこちらから
Comments