11月5日、着物と和物のイベントが開催されました。
こんなにも着物を扱うベンダーさんがここロサンゼルスにいるんですね。
ヴィンテージということで、現代の日本では見ないような古風で粋なデザインも多く、見るだけでも楽しいイベントとなりました。


ULANAはお着物に合うようにと小さめのバッグやかんざしなどを出展しました。
お花の髪飾りは小さなお客様が手に取ってくれたりもして、クラフトバンド作品の奥深さを再確認いたしました。
そして今回のイベントでは素晴らしい出会いがありました。
EGAO(えがお)さんのきんちゃく袋です。
東日本大震災から11年。
今もなお、支援を続けていらっしゃるNPO団体です。
要らなくなったお着物の生地をアメリカから送り、東北地方の方がきんちゃく袋に仕立てて、またアメリカで販売。

その収益は東日本大震災の被災者の方へ寄付されます。
このきんちゃく袋がなんとULANAのバッグの中袋にぴったりで!
和の装いにぴったりな素敵なコラボレーションが完成しました。
バッグの色ときんちゃくの柄の組み合わせで無限に楽しめます。

クラフトバンドのバッグには入れ口が「ぱかっ」と開いてしまう作りのものも多く、
”中袋が欲しいわ” というご要望を頂きます。
そんな方は是非このEGAOのきんちゃくをご利用いただけたらと思います。
EGAOのきんちゃく袋は一枚10ドルとなります。
それぞれがリバーシブルになっているので、一枚で2つのデザインが楽しめてお得ですよ。
ご興味のある方はお教室まで見に来てくださいね。
そしてこの大好評だった着物と和物のイベントが12月にも開催されることが決定しました!
前回逃してしまった方、是非この機会にお立ち寄りくださいませ。

Commenti