こんにちは。
前代未聞の猛暑日が続いたLAです。この辺りはその過ごしやすい気候からクーラーがない家がほとんどなので、辛かったですね。週末はビーチや冷房の効いたショッピングモールに避難した人も多かったのではないでしょうか。
本日は「鍋敷き」のご案内です。それもあこがれの「花結び編み」

クラフトバンドの作品を紹介していると、皆さん必ず「花結び編み」に惚れちゃいます。
やってみたいけど、「難しいですか?」となり、正直複雑ではあるので「そうですね。その前に四つ畳み編みで慣れていきましょうか」 とお答えしています。
その後、四つ畳み編みの楽しさにハマってしまい(笑)、「おっと、花結びもやりたいんだった!」と思った方、大変お待たせしました!
是非「鍋敷き」で花結びを体験してください。
サンプルを考えるにあたって、「立体より平面の花結びの構成の方がやりやすいのではないか」、「6本幅の方が挫折しにくく、楽しめるコマ数になるのではないか」 と いろいろ悩みました。
そして、練習としてたくさん作ったとしても 使い道のある「鍋敷き」にしました。
プレゼントしても良いですよね。
もっと先へ進める方には細めの幅で星型なんてのもご用意しています。
やっと本来のLAらしい気温に戻ってきまして、夕飯づくりに火を使うのも少し楽になりました。
食卓にそのままお出しするときに可憐な鍋敷きがあるとテンション上がります。
「花結び、頑張ります!」 という方、是非お待ちしております。
ご予約は こちら から。
Comentários